主日礼拝メッセージ 使徒信条による信仰10「復活の主」 2025/04/20

聖書箇所:マタイの福音書28章1-20節
鴨下直樹牧師

マタイの福音書28章1-20節 「復活の主」

使徒信条による説教10

2025.04.20

 主イエスの復活の日の朝、まだ明け方です。マグダラのマリアともう一人のマリアとは、主イエスを葬った墓に出かけます。しかし、主イエスの弟子たちはどこにも出かけないで、閉じこもったままでした。マタイの福音書ではあまり詳しく書かれていませんが、ここにはこう書き記されています。二人がどうして墓に行ったかというと、大きな地震があったからだと2節に書かれています。二人の女の弟子たちは行ってみると、そこで御使いとお会いし、主がよみがえったことを知らされます。8節には、こう記されています。「彼女たちは恐ろしくはあったが大いに喜んで、急いで墓から立ち去り、弟子たちに知らせようと走って行った」。ここで動いているのは女の弟子たちです。男の弟子たち、十二弟子たちは何も書き残す必要がないほど、彼らは何もしていないのです。

“主日礼拝メッセージ 使徒信条による信仰10「復活の主」 2025/04/20” の続きを読む

イースター主日礼拝時に受洗 2025/04/20

高齢の姉妹が滴礼にて受洗されました。
子どもたちからもお祝いの花束が手渡されました。
礼拝後はみなさんと楽しい祝会
礼拝後はみなさんと楽しい祝会 美味しい手料理の数々とお菓子と珈琲で歓談しました。

ご家族の皆様もおめでとうございます。