聖書箇所:創世記2章4-25節
鴨下直樹牧師

音声メッセージ・教会案内・集会のおしらせを発信しています
聖書箇所:創世記2章4-25節
鴨下直樹牧師
聖書箇所:マタイの福音書27章45-56節
鴨下直樹牧師
使徒信条による信仰 8
マタイの福音書27章45-56節 「十字架につけられた主」
2024.03.09
鴨下直樹
使徒信条の学びも、今日でようやく「十字架」の信仰告白までまいりました。
今、私は「ようやく」と言いましたけれども、「やっと」と言っていいかも知れません。
「十字架」を語ることを楽しみにしていました。十字架を語る、これが牧師の務めであると言うこともできるかもしれません。主イエスの十字架は、これまでも聖餐式の度に何度も語ってきたと言うこともできます。あるいは、いつもの説教においても、背後では十字架を念頭に置いて説教しているとも言えます。そういう意味ではいつも「十字架」を語っていると言うことができるのかもしれません。「十字架」というのは、教会のシンボルですし、また「十字架と復活」はキリスト教教理の中心です。「十字架と復活」を語るというのは、牧師の生涯をもってしても、この十字架を語りきることはできないのではないか、そんな思いにもなります。それほど、豊かな内容がここにはあります。何度語ったとしても、あらゆる方面から語ったとしても十分に語りきることはできない、それが「十字架」の信仰だと言ってもよいと私は思います。
聖書箇所:マタイの福音書23章1−12節
小林 剛男牧師
聖書箇所:創世記1章26~28節
鴨下直樹牧師
聖書箇所:マタイの福音書22章1節ー14節
小林剛男牧師
聖書箇所: マタイの福音書 21章18-22節
小林剛男牧師
聖書箇所:創世記 1章14-2章3節
鴨下直樹牧師