聖書箇所:創世記7章17節-8章19節
鴨下直樹牧師

メッセージの中で紹介されていた絵本です
* 物ができあがる過程: 羊の毛がどのようにして一着の服になるのか、その手間ひまと人々の協力を通して、モノ作りの大切さが描かれています。
* 助け合いと労働: 人と人がお互いに助け合い、幼いペレもしっかりと労働の対価を払ってものを手に入れるという、健全な社会のあり方が描かれています。
* 美しい自然: エルサ・ベスコフによる、スウェーデンののどかな田園風景や人々の素朴な暮らしが、美しく、みずみずしい絵で描かれています。
この絵本は、100年以上前の作品ですが、今も世界中で読み継がれている名作です。
